ある日私の電話番号でやり取りするSMSでに佐川急便と名乗ったメールが届きました。

このようにURLをクリックして何かをインストールをしてくれという内容でした。
さてこのメールが本物なのか調べましょう。
大前提に
これは本物の佐川急便からのメールではありません!
なぜ?
佐川急便は自宅にいない時に荷物が届いたという時の、
不在通知をメールで送信しません。(佐川のサイトで利用登録すればメールは届きます。)
なので何も登録したことない!というあなたには佐川急便からメールは一切届きません。
でも不安だ、というあなたのために確かめる方法を教えます。
1. そもそも佐川急便で宅配を頼んだか?
そもそもあなた佐川急便で現在、宅配を頼んでいますか?
頼んでいなかったら佐川急便からは来ませんよね。
でも不安というあなた、こちらから調べることができます

2. SMSで届いた場合は記載された電話番号を検索しましょう
SMSは電話番号でやり取りするメッセージサービス。
ということは相手からの電話番号が表示されるので検索することができます。
例えば、私の場合は相手の電話番号が「09033760390」
なので実際に検索してみます。

佐川急便がヒットしません!
ということは佐川急便ではないことがわかります。
3. 無視してみましょう
本当の通知サービスなら無視したら再度連絡が来ます。
また宅配からも直接連絡が来ます。
なので無視しましょう。
こんなメールが来たことすら忘れますよ。
4. 佐川急便のソフトはそもそもGoogleプレイストアかApp Storeでのみしかインストールできません
実はこのメールに書かれているURLをクリックすると、
佐川急便にそっくりなサイトが表示されます。
そしてそのサイトから追跡サービスをインストールしてくださいと表示されます。
ですが、佐川急便のそう言ったアプリはGoogleプレイストアやApp Storeでのみしかインストールができません。
なのでサイトからインストールを促すサイトは嘘です。
5. インストールしてしまったら?
もしインストールしてしまったら消しましょう。
そのアプリがいつ悪さをするかわかりませんのでいち早く消しましょう。
そう言ったアプリが一度はいると最悪どうなるかをこちらで書いてます。
対処法も書いているので是非参考にしてください。
