待って!!Apple Pencil(第2世代)を購入しようとしているあなた。
Apple Pencil(第2世代)を購入する前に注意してほしいことが「1つだけ」あります。
それはApple Pencil(第2世代)は単体で充電することができません!
ではその詳細を説明していきます。
Apple Pencilには2種類ある
まずApple Pencilには第1世代と第2世代があることは知っていますか?
見分け方
Apple Pencil第1世代はペンの頭の部分がキャップになっていて外すことができます。
そしてキャップ部分が銀色の帯がついています。
Apple Pencil第1世代はすでにお店に置いてないこともあります。

Apple Pencil第2世代はペンの頭近くに「🍎Pencil」と書いてあります。
それ以外には何もマーク等はありません

iPadの画面は汚い
そこのあなたApple Pencilよりも大事なことをお伝えします。
あなたのiPadの画面は汚いです。
その理由は公共の椅子、つり革、ドアノブ、菌だらけのものを触っておいて手を洗わずにそのまま画面を触ってますよね?
これは画面用のウエットテッシュでホコリも付きにくくなります。


充電の方法の違い
Apple Pencil第1世代
Apple Pencil第1世代はキャップの部分を外すと、

ライトニングケーブルの先っぽが現れるので、iPhoneに挿入したりで充電できます。
また先っぽを挿すだけで充電できるスタンドもあります。


Apple Pencil第2世代
Apple Pencil第2世代は充電する方法が1つしかありません。
それはiPad Pro(2018)に装着する以外に充電する方法しかありません。

iPad Pro(2018)?というあなたはこちらを見てください。

Apple Pencil第2世代はiPad miniやiPad AirそしてiPad Pro2018以外ではが無ければ充電をすることができません。
まとめ
iPad Pro2018以外をお持ちのあなたは別のタッチペンを購入するしかありません。
と言ってもタッチペンは星の数ほど種類があります。
用途に合わせてなおかつ1500円以内のタッチペンをこちらで紹介しています。
