LINEを新しいスマホにデータ移行したときや
iCloudからトーク履歴を復元した時など
いざLINEを使うと、あれスタンプが消えてる
そんなことありますよね?
スタンプは消えてるように見えますが
消えていません。
ではLINEスタンプの復元をしていきましょう。
1. LINEを開く
まずはLINEを開いてください。
下の「ホーム」が黒くなっていることを確認し
左上の歯車マークの設定をタップしてください。

2. スタンプをタップ
LINEの設定が開くので「スタンプ」項目をタップしてください。

「マイスタンプ」という項目が表示されるのでタップ。

3. 全てダウンロードをタップ
すると自分が今まで購入していきたスタンプが表示されます。
全てダウンロードを押すとスタンプが全て復元できます(期限切れは不可)。

ダウンロード完了と表示されれば終了です。

まとめ
このダウンロードは通信料がかかります。
Wi-Fiに繋げてやりましょう。