Windows10で新しく装備されたブラウザ「Edge」
これがタブを全て閉じれない、画像に×印がつく等
色々問題を起こしています。
その問題の一助となるEdgeの修復・リセットの方法を解説します。
Edgeの修復・リセットを行う前の注意
Edgeの修正は問題を修正するだけなのでデータ等には影響はありませんが、
Edgeのリセットは検索履歴が消えます。
お気に入りやcookieは消えません。
Edgeの修正・リセットを行います
Edgeの修正とリセットは終盤まで操作方法が同じです。
1. 設定を開く
まずは設定を開きます。
スタートボタンをクリックして、
歯車マークの設定を選択してください。
![](https://useful-lab.com/wp-content/uploads/2019/07/24c2a718611f10c3ae4cacc748111ca4-149x300.png)
キーボードの「Windowsキー」+「I」で設定が一発で表示されます。
2. アプリを選択し、Edgeを見つける
設定が開いたら、「アプリ」を選択してください。
![](https://useful-lab.com/wp-content/uploads/2019/07/5dc211da9892c10258dd2472380ca1ea-300x232.png)
表示左側が「アプリと機能」が選択されていることを確認してください。
![](https://useful-lab.com/wp-content/uploads/2019/07/deaa28867a229373ee85b57574e46447-300x228.png)
アプリの一覧が表示されているのでその中から「Microsoft Edge」を見つけてください。
![](https://useful-lab.com/wp-content/uploads/2019/07/d3b8f2b6cdaf4b3a5429305f77613aa4-300x208.png)
そのEdgeをクリックすると青色の字で「詳細オプション」をクリックしてください。
![](https://useful-lab.com/wp-content/uploads/2019/07/9a5eac9077a7156ee5c0d7a395de2c07-300x96.png)
トラックに轢かれても割れないスマホケース&フィルム
そんなスマホケースがあるの?と思ったあなた。
実はあるんですが、コスパが良すぎてそればかり売れてしまうのを防ぐために
お店には並んでいないんです。
実際に私が使っているのでそのレビューと特徴を特別に教えます!
あわせて読みたい
![](https://useful-lab.com/wp-content/uploads/2019/06/da7ea958317528e82d5c110e5bb58c6f-320x180.png)
トラックに轢かれても壊れない?!スマホケース&フィルムを紹介!どんなスマホケース、スマホフィルムがいいんだろう、
iPhoneを買ったら最初に迎える問題です。
どうせ買うなら強い...
3. 修復orリセット
Edgeの設定が開いたら下までスクロールしてください。
すると「修正」「リセット」というボタンが現れます。
それぞれを「修正」「リセット」をクリックすると実行されます。
![](https://useful-lab.com/wp-content/uploads/2019/07/119c4677adea663ec0e179b788f8dd8e-300x229.png)
ボタンの隣にチェックマークがつくと実行が完了されたことを示しています。
![](https://useful-lab.com/wp-content/uploads/2019/07/541314f9f03e56a77e8fc49bd7e84fcb-300x87.png)