パソコン・スマホの困ったを助けます!
Mac/iMac

パソコン掃除したら速くなる?!初心者のためのススメ&グッズ紹介

あなたはパソコンの掃除をしていますか?

 

パソコン掃除の初心者、、特にノートパソコンの掃除を

某PCショップ店員で1週間に数十台パソコンの掃除をしているこの私が

実際に使っているパソコン掃除グッズを紹介していきながら

掃除の仕方を初心者の目線に立って指南していきます!!

 

パソコン掃除はあらゆる症状を解決する?

パソコンは使用していく中で悪い症状が色々出てきます。

◇パソコンが遅い

◇パソコンがうるさい

◇パソコンが熱い

◇パソコンの電源が切れる等の症状

 

実際に掃除することでこれらの症状を解決できるかもしれません。

 

また掃除しても改善しない=症状の原因がホコリではないことがわかるので、

症状の原因究明にもつながります。

 

パソコンにおいて掃除は最も必要な作業なのです。

 

実際に掃除していこう〜グッズ紹介と掃除方法〜

ここからは掃除の仕方を徹底的に初心者目線で

かつ実際に私が使用しているグッズの紹介を行います。

 

1. 掃除の準備と心構え〜プロと初心者の違い〜

お掃除のプロたちは、

パソコンを分解し、空気を勢いよく噴射する機械を使いホコリを出します。

 

しかしパソコン掃除初心者にとっては、

裏面を開けるのも怖いし、

元に戻せるかどうかもわからない上に、専用の機械もない。

 

初心者でもプロのように掃除ができるグッズを紹介します。

実際にこれらを使って掃除の仕方を解説していきます。

 

2. グッズ紹介〜初心者でもプロのように掃除〜

紹介する掃除グッズは3つ

「エアダスター」「ウエットテッシュ」「スライム」

 

 

エアダスターとは空気を勢いよく噴射できるスプレーみたいな缶です。

ウエットテッシュはパソコンの画面専用のウエットテッシュです。

スライムは掃除用のスライムでホコリがくっつきます。

では実際にこれらの掃除グッズを使って清掃をしていきましょう。

 

3. まずはエアダスターでお掃除

まずはエアダスターでホコリをパソコンの中から追い出しましょう。

ノートパソコンには排気口があります。

パソコンによって様々ですが、

パソコンの側面のや少し古いパソコンだとパソコンの側面ではなく後ろにも排気口があります。

 

そこにエアダスターを噴射してください。

またUSBを刺す穴やACケーブルを接続する穴の部分も噴射してください。

ホコリ詰まりで認識さないことを防ぐことができます。

 

そして出てきたホコリを掃除機で吸えばOKです。

ホコリに気をつけよう

エアダスターで排気口に噴射をすると他の排気口や吹きかけている部分から勢いよくホコリが押し出されます。

顔を近付けて行いがちですがやめましょう。

また掃除機で排気口を吸うのは絶対にやめてください。

静電気でパソコンが壊れてしまいます。

 

4. 画面を拭こう

画面に糸くずがたくさんついていませんか?

それはなかなか厄介で雑巾や普通のウエットテッシュで拭いても

なかなか取れない上に逆に跡ができます。

 

それを解消するには画面専用のウエットテッシュで拭くしかありません。

ここで気をつけてほしいのが、強く画面を吹きすぎないことです。

いくら柔らかいウエットテッシュでも傷はつきますし、

強く画面を押さえることで画面が内部で割れます。

あまり強すぎない力で優しくホコリを拭いてください。

ホコリは先に掃除しよう

普通サイズのノートパソコンの画面は縁がありますよね?

その縁と画面の間にもホコリは溜まります。

そのホコリは先ほどのエアダスターを吹きかけることで掃除できますが、

先にエアダスターで掃除してからウエットテッシュで画面を吹いてください。

 

5. 最後にキーボードを掃除しよう

ノートパソコンのキーボードは基本的に一度取れてしまったら元には戻せません

なぜならボタンと中身の機会が溶接してあるからです。

 

キーボードを外さずに清掃を行うにはスライムを使います。

スライムをキーボードに押し付けることで

ホコリを吸着してくれるのでキーボードの隙間を掃除できます。

またエアダスターで吹きかけるのもOKです。

スライムとキーボードを交互に使いながら、

キーボードの掃除を行なっていきましょう。

 

最後にウエットテッシュでキーボードを拭けば掃除は終了です。

 

まとめ

掃除をする際は

静電気に気をつけましょう。

そして顔をあまり近付けすぎないでください。

 

もしこの記事が良かった!

というあなたはツイッターのフォローと何かあればDMまで!

ABOUT ME
TANSAN
某パソコンショップ店員がパソコン・スマホで困った!という悩みを解決していきます。 ITパスポートの攻略法も随時更新中! PC・スマホで困ったことがあればTwitterのDMまで! 名前の由来は炭酸水が好きなので、でも間違えないでください 私の炭酸水好きは炭酸水が騒がれ始める10年も前から好きなんです。 サイト作りのコンセプトは「赤ちゃんでもパソコン・スマホの設定できるわかりやすいサイト作り」です。 私TANSANとUseful Labどっちもよろしく!!